正絹 真綿ふとん

長襦袢地を使って、高級なふとんを作りました。いけ部オリジナル品。

とても心地よくて、身体にもよいと言われている真綿ふとん。

地元・京丹後でふとん店を営まれている石堂さんにお願いして、長襦袢の生地で真綿ふとんを作ってみました。

真紅の地色が美しい、雪輪に秋草柄のこの長襦袢は、大正友禅の復元で有名な、京都の「紫織庵」さんのものです。

絹100%です。

IMG_8366

滑らかで艶のある柔らかい肌触りの

おふとんが出来上がりました。

薄くても暖かい真綿ふとんは、敏感肌・アレルギー体質の方やお子様にもおすすめです。

とても快適な使い心地です。

夏の終わりから晩秋まで、春から初夏まで、ふとんの中が蒸れることなく快適な保温力で快適な睡眠を得られます。

ごろ寝ふとんと、座布団、クッションの3点セットで10万円(+税)で販売しております。

IMG_8364

(おまけで、余り布で作ったミニ巾着付き)

贈り物にも喜ばれる真綿ふとん、

ぜひ肌触りを確かめに、いけ部店舗にお越しください。

関連商品

  1. 着物診断

    ご自宅のタンスにしまったままの着物や帯などのことでお困りではないですか?

  2. いけ部オリジナルきもの

    丹後ちりめん生地を使って、シケ引き染めをした品。 上品なグレーのきものです。

  3. 丹後ちりめん 絹マスク

    肌触り抜群のシルクマスク

  4. オリジナル絹ハンチング

    きもの処いけ部オリジナルハンチング

  5. 丸ぐけ帯締め

    「きもの処いけ部」オリジナル。雨ゴート生地の丸ぐけ帯締め。

  6. 丹後ちりめん 洗える絹マスク

    コーヒー好きさんにおすすめ! 丹後ちりめん絹のマスク

ページ上部へ戻る